トピックス

四字熟語検定 > トピックス > 2022年7月

2022年7月

福岡支部の蔵田講師が連載を担当している「サンデー福岡」の「大人の常識~今日から使えるマナー講座」で「浴衣のマナー」の記事が掲載されました。(22/07/29)

福岡支部の蔵田講師が連載を担当している「サンデー福岡」の「大人の常識~今日から使えるマナー講座」で「浴衣のマナー」の記事が掲載されました。

 

花火大会や夏祭りなどが各地で再開され浴衣を楽しめる機会も増えてきましたね。

 

是非ご覧ください。

 

20220729.png

ITmedia ビジスオンラインにて日本サービスマナー協会東京本部の井手奈津子講師が取材対応いたしました記事が公開されています。(22/07/28)

ITmedia ビジスオンラインにて

『Web会議、上司より先に退室は失礼?マナー講師の見解は』

をテーマに、日本サービスマナー協会東京本部の井手奈津子講師が取材対応いたしました記事が公開されています。

 

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/20/news006.html

 

マナーは時代に合わせて大きく変化することもあれば、全く変化しないマナーも存在します。

今のビジネスシーンのマナーについて井手講師が回答していますので、ぜひご確認ください。


ナチュラン・大人のマナースタイルに日本サービスマナー協会の江頭講師が執筆・監修した記事が本日公開となりました。(22/07/27)

ナチュラン・大人のマナースタイルに日本サービスマナー協会東京本部の江頭講師が

執筆・監修した記事が本日公開となりました。

 

【お中元のお礼状マナー】

https://natulan.jp/terminal/l168-0727manner/

 

今回はお中元のお礼状マナーについて詳しく掲載しています。

 

お中元をいただいた際にぜひ参考にしていただければ幸いです。


先日、日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長 澤野のコラムです。(22/07/27)

先日、日本経済新聞「マナーのツボ」に掲載された日本サービスマナー協会理事長 澤野のコラムです。

 

今注目されているダイバーシティ&インクルージョン。

ダイバーシティ(多様性)とそれを生かすためのインクルージョン(包括)。

 

これらについてのヒントを少し書いています。

皆さんの参考になれば嬉しいです。

 

20220727.jpg

ITmedia ビジスオンラインにて日本サービスマナー協会の井手奈津子講師が取材対応いたしました記事が公開されています。(22/07/27)

ITmedia ビジスオンラインにて

『 Web会議の服装・背景…気にすべきポイントは? マナー講師の見解は』をテーマに、

日本サービスマナー協会東京本部の井手奈津子講師が取材対応いたしました記事が公開されています。

 

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/07/news156.html

 

マナーは時代に合わせて大きく変化することもあれば、全く変化しないマナーも存在します。

今のビジネスシーンのマナーについて井手講師が回答していますので、ぜひご確認ください


ITmedia ビジスオンラインにて日本サービスマナー協会の井手奈津子講師が取材対応いたしました記事が公開されています。(22/07/26)

ITmedia ビジスオンラインにて

『上司や顧客に「了解です」はアリ?マナー講師の見解は 』をテーマに、

日本サービスマナー協会東京本部の井手奈津子講師が取材対応いたしました記事が公開されています。

 

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2207/08/news013.html

 

マナーは時代に合わせて大きく変化することもあれば、全く変化しないマナーも存在します。

 

今のビジネスシーンのマナーについて井手講師が回答していますので、ぜひご確認ください。


株式会社リクルートが運営する「セキララゼクシィ」のサイトにて日本サービスマナー協会の村西知子講師が監修を担当しました記事が公開されています。(22/07/26)

株式会社リクルートが運営する「セキララゼクシィ」のサイトにて

『兄弟姉妹へのご祝儀金額はいくら?いつ渡す?』をテーマに、

日本サービスマナー協会大阪本部の村西知子講師が監修を担当いたしました記事が公開されています。

 

■兄弟姉妹ご祝儀

https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20220719

 

親族へのご祝儀の相場が不透明のため、いくらぐらい渡すことが良いのかとお困りの声をよく耳にします。

 

ぜひこの記事を読んでいただき、今後の参考にしていただければ幸いです。

 

20220726_1.jpg20220726_2.jpg20220726_3.jpg

  [NEXT]

最新の記事

カテゴリー

月別アーカイブ


サンプル問題お申し込み検定を受ける